Restaurant
ホイアンで過ごす夜。 ディナーの前にちょっとこちらのお店を覗きました。 サンデーインホイアンという名前のお土産屋さん。 【SUNDAY in Hoi An】184 Trần Phú, Old Town, Hội An, Quảng Nam お土産雑貨屋さんというよりファッションブティックのようなお洒…
2日目のランチは、初日に行った雑貨屋さんのお姉さんがおすすめしてくれた「ミークアン」のお店へ。 Mì Quảng「ミークアン」とは、白く平たい麺のダナン名物。 ハノイでは食べたことがなかったので、ダナン滞在中にどうしても食べたかった私。 一方主人は、…
初日の夜ご飯。 昼間に行った雑貨屋さんの奥様が教えてくれた、ローカルのシーフードのお店に行ってみることに。 タクシーで住所を見せると、ドライバーさんが嫌そうな反応だった理由が後で分かりました。 道が狭くて通るのが大変な場所にあったんです。 こ…
4連休の旅行からハノイに戻ってきました。 今、旅行記の記事をまとめています^^ 追々アップしようと思います。 今日は、こちら。 ガイドブックにも載っているハノイの有名なベトナミーズレストラン【Quán Ăn Ngon】 観光にきて食事に迷ったら、とりあえずこ…
先日、ベトナムハイフォン発祥のバインダーという麺料理を食べたこちらのお店。 【Bún Thái hải sản - Phở gà Phương Cai Lai】 cổng KTX TL, 66 Đ. Cốm Vòng, Dịch Vọng Hậu, Cầu Giấy, Hà Nội ここのフォーやブンも美味しいらしく、先日食べに行ってきまし…
この日、出かけたのはハノイ中心部から割と近いロンビエンのお店。 去年、水彩画を購入してくれたことがキッカケで出会えた日本人のお友達と久しぶりに会えました。 ハノイで働かれているお友達は最近まで忙しそうでしたが、仕事が落ち着いたこの日、平日に…
ベトナム料理が苦手な主人が「美味しい」というブンチャー屋さんに連れて行ってもらいました。 【Bún Chả Kinh Kỳ】72 P. Duy Tân, Dịch Vọng Hậu, Cầu Giấy, Hà Nội 100000 こちらがそのブンチャー屋さん。 美味しいと言うのにこの日はお客さんゼロで貸し切…
こちらは先日、私の唯一ひとりだけいる日本人の奥様友達が連れて行ってくれたベジタリアンのレストラン。 【Ưu Đàm Chay】ウーダムチャイ 55 P. Nguyễn Du, Nguyễn Du, Hoàn Kiếm, Hà Nội 入り口は赤茶色のベーシックな外観なんですが、門をくぐって入るとお…
年明け頃、私が訪れたこちらのベトナムカフェ。 ブンボーナンボーというベトナムフードが美味しかったのを覚えています↓ このカフェが春になって移転したようで、去年出逢ったいつも色んな場所に連れて行ってくれる日本人のお友達とこの日ランチに出かけまし…
この日は、Google mapで見つけて気になっていた「コムタム屋さん」に向かったのですが… 着いてみるとお客さんゼロで、暗い店内の奥にポツンと店員さんだけが座ってる状態でした。 何となくお客さんが来ないってことは食材も鮮度が悪そうだし、食中毒になる可…
ベトナム料理が苦手な主人が、珍しく「美味しい」と私に教えてきたお店があります。 フォーとも、ブンとも違うベトナムのハイフォン発祥の麺料理。週末に主人にお願いして連れて行ってもらいました。 【Bún Thái hải sản - Phở gà Phương Cai Lai】 cổng KTX…
主人と手打ちそばを食べに行ってきました。 ハノイ在住の日本人はご存知の方が多いみたいで、日本人が多く集まる【Linh Lang】リンランというエリアにあるこのお店。 【竹庵】8 P. Linh Lang, Cống Vị, Ba Đình, Hà Nội 外観から和風の雰囲気が漂っていて、…
こちらのお店、看板にBánh xèo(バインセオ)の文字と写真が。 ハノイでバインセオを食べたのは過去に一度だけありますが、この日また無性に食べたくなって前回とは違うお店に訪れました。 Bánh xèo(バインセオ)はベトナム風お好み焼き、ベトナム風クレー…
過去に書き溜めた記事をアップしていきます。 投稿するタイミングを逃していて、去年の11月の事になっちゃいますが… このひときわ目立つ黄色の建物。 湖沿いにある有名なイタリアンです。色んな人から美味しいと話を聞いていたこのお店。 「いつか行きたいね…
去年、朝の湖で声をかけてくれたことがキッカケとなりお友達になった日本人女性。 私よりもハノイ歴が長い先輩というのもあって、お洒落なカフェや美味しいレストランなどに詳しく、色んなお店を教えてくれました。 そんなお友達の家に初めてお邪魔すること…
昨日のハノイは、朝起きた時からザーザー降りの大雨。 数日前まで朝晩は肌寒かったのに、急に気温が上がりました。 昨日の最高気温は25℃というムシムシの暑さ。 日本の6月頃、梅雨時期を彷彿させる湿度です。 今日も過去に書き溜めていた記事をアップします…
テト(旧正月)の前、主人が美味しいと噂のステーキ屋さんの情報を耳にしたらしく週末に行こうと言うので連れて行ってもらいました。 向かったのはこちら。 【Bromigo - FineStreetBBQ】81b Đ. XuânDiệu,QuảngAn,TâyHồ,HàNội 100000 暗めの店内には音楽が流…
だいぶ前になりますが、日本人の友達が連れてきてくれたお店。【Soba Cafe】をご紹介します。 お蕎麦が食べれる日本食料理屋さんです。 広い店内は窓が大きく、晴れた日は自然光が入ってきてとても明るく開放的でした。 日本食レストランだけど、和風という…
ここ数日、テト(旧正月)で旅行にきていてなかなか更新できずにいました。皆さんのブログにお邪魔できずにすみません。 落ち着いたらゆっくり覗きにいかせてもらいます♡ 今日はこちら↓ タイ湖近く、道端に【Bún chả】ブンチャー屋さんがあります。 【Bún ch…
先日、ハノイにあるキンパのお店に初めて行ってみました。 【Kimbap】15 Đ. XuânDiệu,QuảngAn,TâyHồ,HàNội メニューはこちら。 小さいお店のイメージだったのですが、種類豊富なメニューの数。 何か食べたいものありましたか?^^ これだけあると迷っちゃいま…
日本にいるベトナム人のお友達と、相変わらずビデオ通話でよく話しています^^ 去年、ベトナムカフェでお友達が作ってくれて初めて食べたベトナム料理【Cơm tấm】コムタムが感動的に美味しくて、ずっと忘れられません。 【Cơm tấm】コムタムとはベトナム南部…
去年のことですが、【Bún Mọc】ブンモックという麺料理が気になったので行ってみることに。 行ったのはこちらのお店↓ 【Ba Toan noodle shop】 5 Đỗ Hành, Nguyễn Du, HaiBàTrưng,HàNội Google map で検索して見つけました。 ちょっと遠かったので主人と一緒…
タイ湖沿いにあるカジュアルなベトナム料理のカフェへ行ってきました。 (現在ハノイは飲食店の店内利用不可となっています。) 【Gòn - Bites & Veggies】 156 Từ Hoa Công Chúa, Quảng An, Tây Hồ, Hà Nội 10000 平日の昼間だったので、店内は空いていてラ…
去年、まだハノイで店内飲食が可能な時期。 【Bánh Mì Sốt Vang】バインミーソッバン というベトナムのビーフシチューがあるらしく、それがとっても美味しいと耳にしました。 Google mapでそのビーフシチューが食べれるお店を検索して、運動がてら歩いて行っ…
ハノイでは、夏のロックダウンで押さえ込むことができていたはずの新型コロナの新規感染者が、ここにきてまた増えてきています…。 今、感染リスクが高いエリアごとに「飲食店の店内営業」が禁止され、テイクアウトのみの営業となりました。 今後にアップする…
前回のつづき… まだの方はこちらから^^↑ 【水彩画】が繋いでくれた素敵な出会いのお話。 ずっと会いたかったそのお方と、ようやくお会いできる日がきてドキドキしながら待ち合わせ場所へ行きました。 私はSNSなどに疎く、ネットで知り合った人と会うことに警…
美味しいと噂のブンボーフエのお店に、主人と二人で週末の早朝ランニングのあとに行ってみました。 【Bún Bò Huế O Uông 1】 546 Đ. LạcLongQuân,NhậtTân,TâyHồ,HàNội, 到着すると一目でここだと分かる大盛況ぶり。 店内はほぼ満席状態です。 【Bún Bò Huế】…
週末の夜、主人とお洒落な餃子専門店に行ってきました。 餃子のお店というともっとアジアっぽい雰囲気を想像していましたが、想像より遥かにスタイリッシュなお店でした。 外の看板にも餃子のマークのロゴがあったり、店内の壁には可愛いイラストがありまし…
今年の夏に見つけたバインミー屋さん。この時、隣のお店が密かに気になっていました。 いつか行ってみようと思っていたこのお店、先日主人と初ランチに行ってきました。 【VeggieCastle】 38PhốNgọcKhánh,GiảngVõ,BaĐình,HàNội100000 わー可愛い♡ インテリア…
タイ湖沿いに、朝いつも満席状態の人気のフォー屋さんがあります。 人がいっぱい入ってるってことは絶対美味しいんだろうなぁと思っていつか行きたいと思ってました。 ここのフォーは朝の時間だけ食べることができるみたいなのですが、主人と2人で到着したの…