【Ba Vì】バ・ヴィ国立公園サボテン植物園から次に向かったのはこちら↓
【Medi Thiên Sơn】
Du lịch chữa lành - MEDI Thiên Sơn
メディティエンソンというハノイ郊外にある観光エリア。森、湖、小川、滝などの雄大な自然が堪能できます。
入口でチケット1人150k(¥750)を購入したらMapをもらいました。
ドライバーさんに車で地図1番上の滝のところでおろしてもらい、入口まで戻ってくるルートでウォーキングしてみることに。
滝の場所から景色を見ながらスタート。
地図を片手にどんどん進んでいきます。
ここはテーマパークのようなスポットなので周りは人工的に作られた自然。
とはいえ、本物の山の中にあるのですごい数の木と緑で囲まれた森林浴に最適の場所です。
南国にある大きい葉っぱや、ヤシの木、バナナの木などアジアの雰囲気を感じる植物。見ているだけで楽しい。
こんなに素敵な場所なのに、人が全然いない。
大きい湖のある場所まで歩いてくると、赤いお花がたくさん木に咲いてありました。これってもしかして…
ポインセチア!?
すごーーーい♡
日本の花屋さんに並んでるあのポインセチア、こんなふうに木に咲いているの、初めて見ました。
進んでいくと大きい湖が。
なんて綺麗な場所なんだろう…
湖の周りにはペンションのような建物がちらほら。
竹でできた橋がかかっていて、橋を渡って向こう側へ。
湖沿いではキャンプをしに来ているベトナム人家族がいました。
この黄色いのは何だろう?と近づいてみると、
「手」のオブジェ!!手のひらまでちょこんと乗れるようになってます。
要所要所に写真スポットがあるのもさすがベトナムだと感じました^^
最後は山々をバッグにこんな美しい風景も見れました。
本当に人がいなくて、恐いくらい静かな場所。
普段、クラクションの音や、鶏や犬の鳴き声を日常的に聞いている自分の耳も、この日は休ませてあげることができました。
バ・ヴィは「Sữa chua」(ヨーグルト)が有名らしく、最後はドライバーさんが連れて行ってくれた【Sữa chua Ba Vì】へ。
4.violet glutinous rice yogurt 10k(¥50)
5.aloe yogurt 10k(¥50)
アロエのヨーグルトと、紫餅米のヨーグルト。どちらも美味しかったです♡
朝8:30〜17:30まで車送迎は1, 700k(¥8,500)で、かなり充実した1日を過ごせました。
歩いた距離は10kmちょっと。
初めて行った【Ba Vì】バ・ヴィ、素敵なところでした。また訪れたい場所です^^
最後に…湖に浮かぶスワンボート。
やっぱり目が恐かったです!!(笑)真っ黒…。
ハノイの街中の湖で見ためちゃくちゃ恐かったスワンボートの顔を思い出しました↓
チュックバック湖のスワンボート
また明日に続けます。