お友達が教えてくれたベトナム料理「コムチャイ」海鮮おこわを食べに行ってきました。
【Phở Cuốn 31】31 P. Ngũ Xã, Trúc Bạch, Ba Đình, Hà Nội
こちら、去年私がひとりで「フォークオン」というベトナム料理を食べに訪れたお店です。
約1年ぶりに来てみたら、相変わらず人気のようで二階席もほぼ満席。
メニューはこちら。
右下の「Phở chiến 」フォーチェンというベトナム料理も久しぶりに食べてみることに。
左の「Cơm cháy」コムチャイと野菜をオーダーしました。
【Rau muống xào tỏi】60k(¥349)
空芯菜のガーリック炒め
こちらはよく見る空芯菜の炒めの。ニンニクが効いてて美味しいです。
次に運ばれてきたのが「Phở chiến」フォーチェン。
【Phở chiến phòng kiểu Ngũ Xã nhỏ】75k(¥420)
牛肉と野菜のあんかけ揚げフォー ミニサイズ
四角い形のフォーをカリッと揚げて、牛肉と野菜のあんかけをかけたもの。ミニサイズでこのボリューム。
フォーは、外はカリカリ中がふわもちの新食感でめちゃくちゃ美味しかったです。
【Cơm cháy sốt hải sản】245k(¥1,426)
海鮮あんかけおこげ
こちらが今回初めて食べる「Cơm cháy」コムチャイ。
Cơm=お米
cháy=焦げた
という意味なので、コムチャイはおこげです。
うわーーー美味しそう。エビ、イカ、ブロッコリー、カリフラワー、人参、豆、きのこが入った豪華な海鮮あんかけ。こちらをおこげにかけて食べます。
エビが大きくてめちゃくちゃ嬉しい。ローカルにしてはお値段お高めだけどこれだけシーフードが入ってるなら納得。
おこげもカリカリですごく美味しかったです。
お味は中華料理っぽくて、日本人の口にも合うので観光で食べたい方は是非試してみてください。
まだまだ他にも未知のベトナム料理がたくさんありそうです^^
また明日に続けます。