Google mapで見つけたスポットに行ってみました。
ここは、マイアリゾートから車で8分の場所にある小高い山の上です。
見晴らしのいい場所で、遠くにマイアリゾートホテルも見えました。
反対側の景色はこんな感じです↓
遠くに見える山の手前にあるのが先日の記事で書いた隠れ家ビーチ「The Thon」ですね。
そして山の方には階段を登った「Linh Phong - Ong Nui Temple」の仏像が。
何となくクイニョンが分かってきました^^
そして今いるここが、こちら。
【Khu dã ngoại Trung Lương】thôn, Trung Lương, Phù Cát District, Bình Định
チュンルンと呼ばれる、レストランやカフェ、ビーチがある人気スポットです。
こちらではまず、1人45.000d(¥260)の入場チケットを購入します。ゲートから中へ。
ビーチまでの続く階段は綺麗に整備されて、花や緑がいっぱいのガーデンのようでした。
途中で「CAT FARM」と書かれた看板があり、人が集まっていたので覗いてみることに。
中にいたのは羊。
食事中ですね。しかもカメラ目線(笑)
こちらには、ウサギ!!
か、かわいーーーー!
すぐ横にウサギ用の餌のニンジンも1つ10.000d(¥60)で売られていました。
こんなに可愛いと、餌、買っちゃいますよね。
癒されました。
さらに下っていくと、少しずつ海が近くなってきました。
ここから見ると海が途中で色が変わっているのが分かりますね。めちゃくちゃ綺麗。
海まで降りると、ビーチに可愛いカフェがありました。
お茶してから泳ぐか、泳いでからお茶にするか迷って、先にカフェでお茶することに。
【Trung Luong Coffee】X65X+PH6, Bình Định
チュンルンコーヒーというオーシャンビューのカフェ。黄色とターコイズの配色のバランスがめちゃくちゃツボでした。可愛いすぎませんか。
テラス席からはすぐ目の前にエメラルドカラーの海が見えます。
海の色と同じインテリア。この場所に似合うカフェですね。
メニューはこちら。
オレンジジュースとキャロットジュースを注文。
Orange juice 55k(¥318)
Carrot juice 50k(¥289)
冷たくて美味しい〜と、飲んでいたら主人が
「あ!これヤバい氷だ!」
と言うので、えーそんなの見分けられるの?と聞いてみると、ベトナムで氷で食中毒になるケースは四角や丸などの型で作られた氷ではなく、
大きい氷を砕いたものが要注意なんだそうです。
こんな感じの↑
大小さまざまな大きさで形もバラバラ。
勿論これを飲んだら必ず食中毒になる訳じゃないですが、要注意みたいです。
へー😳知りませんでした。
この氷に気付いたら飲まない方がいいと思いますが、氷が溶ける前に飲めば大事だから急げと主人に言われて、急いで飲みました(笑)
おかげで(?)お腹壊すことはなかったです^^
水分補給をしたら、海で泳ぐことに。
ビーチはご家族連れで賑わっていました。ここはそんなに広くなくて小さめの海水浴場ですね。
デッキチェアやパラソルはなかったですが、カーテンがついた屋根が設置されていて日差しをしのげるようになっていました。
海の透明度がかなり高いです。
綺麗ー!透き通ってますね。
丸い大きい岩がポコポコ転がってるので、岩の上で遊ぶ親子もいました^^
波が穏やかで、海水の透明度が高く、水温も冷たすぎないので、小さいお子さんにおすすめ。
沖の方まで行きましたが、ずっと浅くて足がつくので子供も安心して泳げます。
私はクイニョンで泳いだビーチで個人的にここが1番綺麗で好きなビーチでした。
海を眺めながらカフェでお茶するのもいいし、ビーチにはシャワーやトイレも完備されているので、半日くらいここで楽しめるんではないでしょうか。
ホテルに戻ってスタッフの方に聞くと、ここは観光スポットとして新しくできた場所らしいです。
クイニョンもベトナムのリゾート地として、これからどんどん発展していきそうですね。
クイニョンに来たら是非この場所も訪れてみてください。
つづく。