いつも使っている【キールズ】のシャンプーを買いに、まだ社会隔離になる前の今月頭、ハノイにあるロッテセンターへ行ったのですが…
シャンプーとコンディショナーのが在庫がなくて買えませんでした。
しかも、「今後いつ入荷するかは未定。数カ月は入ってこない」とのこと…。
えー!!!!(゜゜;)!!
予想していなかった事態に、困ってしまったのですが
『この機会に違うシャンプーを使ってみなさい』ということか、と思い直して違うシャンプーを探すことに。
選んだのはこちら↓
【イヴ・ロシェ】
フランスで60年以上愛されるブルターニュ生まれのボタニカルブランドです。
私はこのシャンプー知らなかったのですが、日本でも買えるらしく日本のお友達が教えてくれました^^
ヘアケアアイテムもこだわりが詰まっているようで、『植物の力』で健やかな美をサポートするブランド。
調べると、ハノイにも数店舗ありました。
ホームページを見ていると
『”To give back to Nature what it offers us.”ー自然から得たものは自然に返すという理念のもと、全ての場所の環境保護に努めています。』(HPより引用)
とあり、ボトルも再生プラスチック100%を使用しているようで環境にも優しいブランドなんだと好感がもてます。
シャンプーの成分を調べてみると、特に刺激の強い悪いものは入ってないと思ったのでシャンプーとコンディショナー、洗い流さないトリートメントも一緒に購入してみました。
【ヘルシースカルプシャンプー リペア 300ml】
メキシコの砂漠で生育する「ブルーアガベ」という植物やホホバ種子油の植物成分が配合されています。
店頭にお値段の表示がなくて、店員さんに口頭で聞いたので、お値段をはっきり覚えてなくて…
(レシートを見たら全部の合計金額しか記載がありませんでした^^;)
おそらく25万ドン(¥1250)位だったと思います。
【ヘルシースカルプコンディショナーリペア 200ml】
ホホバ種子油(保湿)の植物成分を配合したコンディショナー。こちらも同じ位のお値段でした。
【ヒートケアヘアセラム 100ml】
洗い流さない髪の美容液でドライヤーの熱からヘアを守るヘアケアアイテム。
この3つ。今使ってみてます。
シャンプーは泡立ちが良く、ココナッツの優しい甘い香りがしました。
泡立ちが良いシャンプーは頭皮への負担が気になるところですが…。少しだけきしむ感じがありますが、コンディショナーとヘアケアセラムも併用して使うと指通りも良く今のところ問題ないです。
もう少し使って様子見てみることにします。
私は去年シャンプーを変えて生理痛がなくなった事をきっかけに、使うシャンプーを重要視するようになりました。
もし、皆さんのおすすめのシャンプーや気になるシャンプーがあれば教えてほしいです^^
また明日に続けます。