日本に住んでいるベトナム人のお友達が、2週間だけ故郷のホーチミンに帰国しているのでハノイからホーチミンに会いに行ってきました。
ベトナム南部にあるホーチミンは、私が住むハノイから飛行機で約2時間。日本でいうと仙台から鹿児島までの距離です。
1年ぶりに再会できるのも嬉しいし、私は初めてのホーチミンでまた新しいベトナムの一面を見れるのもすごく楽しみです。
お友達は空港まで迎えに来てくれると言っていたので、空港で待ち合わせをしました^^
こちらがホーチミンのタンソンニャット空港。「Sân bay quốc tế Tân Sơn Nhất」
すごい人でした。
到着して、メッセージを送っても既読にならず電話をしても出ないお友達…。
何かあったのかな?と少し心配しながら待ってみます。
しばらくすると、遠くから手を振りながら走ってくるお友達が見えました。
すごく慌てている様子(笑)
お友達は、スマホを家に置いてきたらしく連絡がとれないまま空港で私を探していたんだそうです…(笑)
会えたからよかったけど(笑)
それはさておき、1年ぶりに会えて本当にめちゃくちゃ嬉しい♡
空港で1番最初にお友達から「プレゼントだ」と渡されたのがこちら。
アボカド(笑)♡
「実家の畑から取ってきた!」とくれました^^
本当に取ってきたばかりのようなアボカド♡
そして、ホーチミンはスリが非常に多いのでファスナー付のバッグをと、このバッグをプレゼントしてくれました。
ブレスレットは私が危ない目に合わないようにお守りに。と私の腕につけてくれるお友達。
しかも、お友達とお揃い♡
相変わらず優しさに溢れていて、嬉しくて泣きそうです。
久しぶりに会う家族や友達へのお土産も沢山あっただろうに、わざわざ私のバッグを日本で買って運んでくれたみたい。
滞在中はこのバッグで過ごさせてもらおうと思います^^
空港から車で約30分の場所のホテルにチェックイン。
今回はひとり旅なので、中心部の観光しやすいエリアで小さめのホテルを探しました。
見つけたのがこちら。
【ICON Saigon - LifeStyle Design Hotel】65-67 Hai Bà Trưng, Ward, Quận 1, Thành phố Hồ Chí Minh 700000
ホーチミンの中心部、観光エリアにあるのでホテル周辺に飲食店やマッサージ、スーパーマーケットやスタバもあります。
ホテルのロビーはこんなかんじ。
写真で見ていた通り、配色が可愛いホテルでした。
いたるところに絵や写真が飾られているんです。
エレベーターは全てひとつひとつ違う絵が描かれていて見るのが楽しい。
ちなみに3泊¥26,000(朝食&アフタヌーンティー付)のプラン。
お部屋もこじんまりとした可愛いお部屋でした。この配色がすごく好きだからすごく落ち着く。
清潔感があって綺麗だし、バスルームの壁紙も陶器のボトルも可愛かったです。
屋上へ行くと、小さいカフェバーがあってその上にはジムとプールが。
人も少なくてのんびりするのに良さそうな空間でした。
ホテルで荷解きをしたら、お友達はスマホを取りに一度家に帰ることになり私は1人で行ってみたかったバインミーのお店へ。
【Bánh Mì 362】25 Trần Cao Vân, Đa Kao, Quận 1, Thành phố Hồ Chí Minh 70000
こちらがそのバインミー屋さん。
1Fでオーダーしたら2Fは店内席となっています。
メニューはこちら。
店員さんが指差してこのお店のイチオシを教えてくれたので、そちらをオーダーしてみました。
【Signature BÁNH MÌ 362】Fried Qual Egg+Ham+Chicken 45.000 đ(¥225)
美味しそう♡
中に入ってる卵は薄い卵焼きになっていました。
中身は卵焼き、ハム、チキン、大根と人参のなます、きゅうり、パクチー、レバーパテ。
朝食を食べていなかったので、お腹ペコペコで食べたこのバインミーがめちゃくちゃ美味しくて、満たされました。
パンは表面がパリパリ中はふかふか。
ハノイのバインミーより南の方は辛口だと噂で聞いたけど、全然辛くなくて食べやすかったです。
お店によるのかもしれません。
バインミーで遅めのランチを終えたら、一度ホテルに戻ります。
この時期のベトナムの暑さは恐ろしいくらいで、何もしなくても汗が背中をつたう。
水分補給しても常に喉が渇くし、拭いても拭いても汗が目に入る程。メイクもほぼ落ちます^^;
帰宅したベトナム人のお友達も私も、この数時間だけで暑さでフラフラに。
熱中症も怖いのでお互いに一旦シャワーで体を冷やしてから再会することに。
ペットボトルのお水もすぐぬるくなっちゃう。
この時期のベトナム観光は着替えが沢山必要だなぁと感じました。
つづく。