昨日の記事にコメント沢山ありがとうございます。
テト料金でも安いというお声があって、自分がすっかりベトナムの物価の感覚に染っている事を知りました^^;
日本の物価が高等化してるから、今日本に帰国したらどれも高く感じてしまいそうでちょっと怖いです^^;
今日は、テト前に行ったとある日のランチの風景。
週末のランチに主人に連れられて向かったのは、お好み焼きで有名な「ぼてぢゅう」
【Botejyu - Vincom Metropolis】Level 3 (L3-05), Vincom Center Metropolis, 29 P. Liễu Giai, Ngọc Khánh, Ba Đình, Hà Nội 100000
最近ハノイにOPENしたらしいです。
店内は和をイメージした雰囲気で、何だか可愛い。
お昼時だったのでお客さんも割と入っていますね。日本人が多かったみたいですが、ベトナム人のお客さんもいました。
ベトナム人の店員さんが日本語で接客してくれます^^
メニューはこちら。
すごい。お好み焼きだけじゃないんですね。
お寿司や揚げ物など和食メニューが盛りだくさんで驚きます。
こんなにメニューがあると迷いますね。私は牡蠣のお好み焼きにしました。
主人はたこ焼きとオムそばを注文してました。
テーブルにはお醤油、七味とうがらしやソースも置かれています。
ドリンクは冷たい緑茶。
こちらはおかわり自由なんだそうです。
きましたー。お好み焼き。
久しぶりのお好み焼きにテンション上がります。
【牡蠣のお好み焼き】205k(¥1,118)
牡蠣のお好み焼きってどんなのだろう。
切ってみたら、小粒の牡蠣がゴロゴロ入っていました。
めちゃくちゃ美味しかったです。牡蠣は10個以上入っていたと思います。
【ミックスオムそば】220k(¥1,200)
主人のオムそばも美味しかったみたいです。
【たこ焼き レギュラー】110k(¥600)
たこ焼きは、大きい鰹節がかかっていて綺麗に整列して提供。
味見させてもらったんですが、表面が柔らかくてとろとろで美味しかったです。
ハノイで普通に美味しいお好み焼きやたこ焼きが食べれるって、本当に日本人にとって住みやすい環境になってきたなーと思います。
また明日に続けます。