先日、主人の会社のベトナム人の方にこんなお土産を頂きました。箱に【Bánh cốm】バインコムと書いてあります。
調べてみると「お餅」のようです。
箱から出すと、すごく綺麗なグリーンの四角いお餅が。
コムという緑色のお米から作ったお餅の中に緑豆の餡が入っているお菓子みたいです。
これを見て、去年日本でベトナム人のお友達が手作りで作ってくれた緑のお餅のお菓子を思い出しました。
バインコムは、若いお米で作る事から「若い二人の門出を祝う」という意味もあるらしく結婚祝いや結婚式によく使用されるんだとか。
縁起がいい食べ物なんですね。
半分にカットしてみました。
真ん中に入っている黄色いのが緑豆の餡。
本当に色合いが綺麗ですね。
んーー美味しい♡
お餅は柔らかくて、中の餡は重たくなくてすごく食べやすい。
餡の食感がざらっとしているのは、すりおろしたココナッツやサヤインゲンなどのペーストが入っているみたいです。
是非、日本茶と頂きたいです。
日本の大福が恋しくなった時にバインコムを食べたら満足できそうな味でした♡
(ハノイにも探せば大福は売ってるかもしれません)
また明日に続けます^^