主人が週末に連れていってくれたお店をご紹介します。
主人は普段お仕事での会食などで日本食レストランを利用する機会が多いので、日本食のお店に関しては私よりも詳しいです。
ローカルのベトナムフードの情報に関しては私の方が知ってます^^
【Minori Restaurant】581 P. Kim Mã, Ngọc Khánh, Ba Đình, Hà Nội
今回連れて行ってもらったお店はこちら。
キンマーという日本人が多くするエリアに位置します。
お店の名前は「みのり」
18時前の早めの夕食に訪れました。
案内された2階席の窓からの景色が素敵ー。目の前のトゥーレ湖が見渡せます。
そしてセッティングされたお皿が可愛らしい^^
裏を見ると、バッチャン村にある【Lc home】の食器みたいです。可愛いですね。
メニューの一部はこちら。
おおー。まるで日本の居酒屋。こんな量のメニューを提供できるの、すごいな。
私が驚いたのがこちら。
長崎名物のちゃんぽん!
ちゃんぽんがハノイで食べられる時代なんですか?すごい。
【オニオンサラダ】40k(¥240)
鰹節がたくさん入っていて美味しかったです。
【枝豆】50k(¥300)
枝豆はスーパーの冷凍のものとは違う美味しさがありました。ホクホク。
【鉄火巻き】85k(¥511)
鉄火巻きのマグロがボリューム満点で最高。これまた食べたいです。
そして楽しみにしていたちゃんぽんが到着。
【ちゃんぽん】135k(¥811)
これまたお皿がめちゃくちゃ可愛いー。
ちゃんぽん、めちゃくちゃ美味しくてびっくり。
何年ぶりに食べたんだろう。ちゃんぽん好きだったので、まさかハノイで食べられると思ってなくてとても嬉しかったです。
コショーをかけたら、なんか赤い?
えーー!!
まさかの中身が七味にすり替えられてました^^;
これは騙された(笑)
うーん。
でもまあピリ辛のちゃんぽんも美味しかったです^^;
また来たい和食屋さんです。
また明日に続けます。